fc2ブログ
コミュニティ・サロン「トゥギャザー」
発足したばかりで大したことは出来ませんが、活動状況を紹介します。

プロフィール

トゥギャザー

Author:トゥギャザー
コミュニテイ・サロン「トゥギャザー」運営責任者です。
本会は、2008年3月に発足した団塊世代のグループです。長寿中・高齢化社会に向け、充実した人生を送るため、多くの仲間が共に学び・遊ぶ居場所づくりを目指しています。一緒にトゥギャザーしませんか。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



宿場通り

足立の宿場通り周辺で、
まつりが あります。
商店街のシャッターに地元の 高校生が 描いた絵が 描かれています。
素晴らしいので、ご紹介します。

これは、開店前に 行って撮影したものです。
普段は、にぎやかな、商店街です。


呉服屋さんのものです
源氏物語 のような 風情が 素晴らしいです。

源氏の世界

野木宿と案内されていました。

野木の宿


日光街道 1

草加の宿かも

日光街道  4

徳二郎さんと

徳二郎



雀の宮の案内

雀の宮

杉戸の宿 とか

杉戸の宿


多分 終点
華厳の滝

華厳の滝
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

いいですね。中々これだけシャッターが下りていることないのですが(通りは寂しいですが)全部商店街のシャッターが下りての風景もどうなのか関心あります。
【2008/10/05 20:38】 URL | コリン #-[ 編集]

これは、開店前の風景です。
けして、寂しい商店街では ありません。
念のため。
【2008/10/07 07:15】 URL | 河童 #-[ 編集]


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://takenotuka.blog111.fc2.com/tb.php/44-1d91bd98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)