fc2ブログ
コミュニティ・サロン「トゥギャザー」
発足したばかりで大したことは出来ませんが、活動状況を紹介します。

プロフィール

トゥギャザー

Author:トゥギャザー
コミュニテイ・サロン「トゥギャザー」運営責任者です。
本会は、2008年3月に発足した団塊世代のグループです。長寿中・高齢化社会に向け、充実した人生を送るため、多くの仲間が共に学び・遊ぶ居場所づくりを目指しています。一緒にトゥギャザーしませんか。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



盛会だった  足立おもしろ歴史講座  10月24日

平成21年10月24日 足立おもしろ歴史講座 が開催されました。
地元の歴史を研究している先生に講師をお願いしました。
私達はにわか生徒になり歴史の勉強をしました。
先ず、歴史に興味を持ち 古文書が読めるようになるとまた、おもしろさが増すことや
男女で考える歴史のとらえ方が違うことなどを知りました。
そして、坂本龍馬が話したであろう言葉などを学びました。
海外生活を経験している講師はいろいろな切り口で楽しく話しました。
そして、
我がトゥギャザーは写真をつかってプレゼンテーションをしました。
今までの活動の紹介、花見がてらの岩崎邸見学、その後の隅田川花見クルーズ、、、、
甲府での千葉佐那の墓参、足立区千住で探し当てた佐那住居跡など
説明しました。


公園の行われた NPOセンター 梅島図書館の1階

講演会場のNPOセンター  梅田図書館の1階

講演をする山嵜先生
風景 3

受講風景

風景 5


受講風景

受講風景  1

スポンサーサイト



テーマ:しっかり勉強! - ジャンル:学校・教育


コミュニティ・サロン「トゥギャザー」

足立を楽しもうと
足立おもしろ歴史講座を開催します。
10月24日午後1時半よりと10月31日午後1時半よりの2回です。
会場は梅島のNPOセンターです。
私達の意気込み、心意気を知って下さい。

坂本龍馬の許嫁千葉佐那子についてを語りま専科。


龍馬のイラスト  龍馬  小

このイラストは友人に頼んで描いて頂いたものです。
我が会の目印にしようと思っています。
ただ、佐那子さんの写真がないのです。
どなたかお持ちの方は、お知らせ下さい。