fc2ブログ
コミュニティ・サロン「トゥギャザー」
発足したばかりで大したことは出来ませんが、活動状況を紹介します。

プロフィール

トゥギャザー

Author:トゥギャザー
コミュニテイ・サロン「トゥギャザー」運営責任者です。
本会は、2008年3月に発足した団塊世代のグループです。長寿中・高齢化社会に向け、充実した人生を送るため、多くの仲間が共に学び・遊ぶ居場所づくりを目指しています。一緒にトゥギャザーしませんか。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



千葉佐那と坂本龍馬展 開催します

日 時   平成22年8月21日~29日まで
場 所   千住宿歴史プチテラス蔵

いよいよ佐那展を開催します。
ただ今展示品を収集中です。
何が展示されるか楽しみです。

先日7月4日
山梨甲斐援隊の講演会に参加しました。

挨拶する 会長

挨拶する 会長



小美濃先生の基調講演の後、それぞれのご子孫の方が
お話し下さいました。
地元にお住まいの乙女姉のご子孫の方は乙女姉の形見の 帯 をご持参して、ご披露して下さいました。

お持ち下さった
坂本龍馬の姉の乙女姉の帯

乙女姉の 帯


千葉様は由緒ある懐剣をお持ち下さいました。


スポンサーサイト




千葉佐那を探して

今 大河ドラマで 龍馬伝を放映しています。

その 龍馬の許嫁を 探し続けています。

いろいろな説はありますが、探します。

龍馬のふるさとの桂浜  確かに 広い海原に こころ惹かれます


四国旅行 桂浜


歴史は いろいろな角度から見ると それぞれに味があります。

コミュニティ・サロン「トゥギャザー」

足立を楽しもうと
足立おもしろ歴史講座を開催します。
10月24日午後1時半よりと10月31日午後1時半よりの2回です。
会場は梅島のNPOセンターです。
私達の意気込み、心意気を知って下さい。

坂本龍馬の許嫁千葉佐那子についてを語りま専科。


龍馬のイラスト  龍馬  小

このイラストは友人に頼んで描いて頂いたものです。
我が会の目印にしようと思っています。
ただ、佐那子さんの写真がないのです。
どなたかお持ちの方は、お知らせ下さい。

いよいよです


いよいよです。

坂本龍馬の許嫁探しです。

9月13日 第2日曜 午後2時 集合

北千住駅  JR  東武 北千住 コンコース 改札 花や前
足立千住の歴史に迫ります。

北千住駅から → 千葉佐那住居跡 →  松尾芭蕉の第一歩の場所へ
やっちゃば から  プチテラス 等 見学します。

奮ってご参加ください。

昔ながらの建物 彰義隊の刀傷確認できるかも

蔵の家



絵馬やさんの説明

千住の絵馬屋




花巡り手形

区の主催の 花巡り手形で
ご一緒に 花巡り しま専科。
4日 午前9時20分に 西新井大師の東武バス車庫 待ち合わせで、
花巡りのバス停まで10分位歩いていきます。
よかったら 足立団塊サイトをご覧下さい。
トゥギャザーがご案内致します。

かわいらしい 花巡り手形

花巡り手形


ワクワクするような
案内パンフレット

花巡り パンフ